【自作シリーズ】知育玩具 木製スロープ その2

ライフハック

構造をみてもそんな難しそうなものでもないし

まぁ僕なら作れるだろうという根拠のない自信により

さっそくつくることに。

うっきー
うっきー

ぱぱけん?ほんとに大丈夫なんですけん?

なすこう
なすこう

なぁに、まかせておけ

まああれだ、こんなものノリと勢いだ

ということで、近所のホームセンターへ⭐︎

日用品やらなんやら

僕たちの願いをかなえてくれる素敵なお店。

うふふ、こんな工具ほしいなあ☆

こんなプラケースあるとべんりだなあ☆

っといかん!!

ちゃうねん、きょうはちゃうねん。

わいは木工のおもちゃ作るねん。

ってことで木材コーナーへ。

ある程度サイズ感などのあたりをつけていたんで

これとこれ買っときゃいいだろう(安易)

しかし安いんだな、、、

メーカーさんはどんな素材使っとんねん

材料も揃ったことだし、帰るかな〜っと

思ったちょうどその時!

なすこう
なすこう

ん?

なんだこのスペースは


作業台やらマシーンなどがならぶ、謎の一角に目が留まる。

店員さんに聞いてみると

なんと材料を買ったお客様限定で!

2時間の間作業スペースと工具を貸してくれるらしい!!

なすこう
なすこう

まさに神対応!!

早速エリアの使用許可を取り、

購入した木材を切っていくことに。

上の画像は貸してもらった工具君たち。

ギーコギーコ

ギーコギーコ

ふう、まあこんなもんか。

とりあえず作成したもののサイズ感ですが

9mm×9mm の30cmのものを8本と40㎝のものを2本。

9mm×15mmの30㎝のものを4本

あと端材を適当にギコギコ

ここまでやったところで嫁さんから帰還命令が下される。

ビッグママ
ビッグママ

そろそろ帰ってきなさい

まああと組み立てだけだし、家でやろう。

おなかもすいたし。

帰宅して続き。

切った材料を木工用ボンドで接着。

人が乗るわけじゃなし、ボンドで良いだろ(適当)

レールと支えの板を貼り付ける。

ペタペタ

ここは感覚でやり過ぎたので、

のちのち全てやり直すことになるのですが、

それはまた先の話・・・。

逆からも支えて、土台つけて完成!!

まぁこんなもんでしょ

いえーーー!!

なあんだ、簡単じゃん!

この時私は・・・自分の犯したミスに・・・

まだ、気づいていないのだった・・・

つづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました